あなたの「喜軸」(自分も相手も喜ばせる軸)は何ですか?
あなたに合うサプリなら、持っただけで体が良くなる?
🔵内容
10:30- プチ施術体験会(4階 カトレアの間)
★1/23(火)
8:30- 朝食(炊き立てご飯は格別です)
10:00- たっちゃんの施術をマスターする①
8:00- 朝食 (炊き立てご飯は格別です)
🔵前回参加者のご感想
・思いやりに溢れた心地よい空間でした(60代女性)
・全ての講師の方々から提供して頂いた内容が濃くて、とても面白かったです。また、参加されていた方々も、とてもステキで、あっという間の2泊3日でした。
飲料としてのお水も温泉も素晴らしかったです。肌と髪がツルツルになりました。
たっちゃんのお話は、深すぎて、面白すぎて、脳からはみ出てしまいました。黙示伝授セレモニーをもっとやりたいです。(50代女性)
・たっちゃんは、施術も素晴らしかったですが、出来るようにしてあげようとしてくださる気持ちと、抱えてる問題をよくしてあげようとリトリート開催中のどんな時間も気にかけて行動されている姿に感謝と感動です。(50代女性)
・先ずは、自分を癒やす事・自分を愛する事。そうすれば、必然と周りに癒やしが愛が溢れ出るんだと言うことを再認識させられました。(50代女性)
「ゆの里」という最高の環境、素晴らしい講師陣と素敵な参加者の皆さん、それを楽しくコーディネートしてくださる宇佐見夫妻、それらが生み出した最高のセミナーでした。
たっちゃんは、技術以前に、黙示伝授が伝えるGコンセプトが土台であるという考え方にハッとさせられました。また、パッチン施術の、周波数を把握し正常化をするという原理、に驚きましたし、それが誰でも使えることが素晴らしいと思います。(60代男性)
とにかく、参加されている方が良い方ばかりで楽しすぎました^_^(40代女性)
🔵たっちゃん(金田達朗さん)のプロフィール
17歳のときに顔面に硬式野球のボールが当たり鼻を骨折 全身麻酔で手術した結果、
骨折は治ったが全身麻酔にアレルギーがあり、そこから全身アトピーになる。
アトピーが悪化し24歳まで引きこもり生活を行うが自力で克服。
25歳で就職をしたが、29歳のときに潰瘍性大腸炎と診断され、血便が止まらなくなる。
当時の師匠の植村伸一先生が創始した腸脳療法により難病を克服し、自身も難病治療家を志す。
現在は独立し、主にGコンセプトをリアルで体験できる黙示伝授の普及を行いながら、
難病を中心に施術活動をしています。
たっちゃんの紹介動画:
https://youtube.com/live/aSKYESy68UQ
🔵黙示伝授セレモニー
黙示伝授セレモニーとは、G-コンセプト トランプゲームは、デザイナーの我空徳生氏が開発された、調和力がアップするオリジナルのトランプゲームです。
「黙示伝授」は、何回も体験する事で「明るく・あたたかく・すがすがしく・楽しく・おおらかに」ポジショニングし続けるマインドポジションを見出し、日々の生き方を自分で変えていけるコミュニケーションメソッドです。
🔵宇佐見博志のプロフィール
時を読むスペシャリスト
他己紹介アドバイザー
潜在意識ネームはセバスチャン
25歳の娘と22歳の息子は自宅出産。 意識・感情、心、コミュニケーション、リーダーシップ、コーチングなど「見えない世界」を探究し、銀河のマヤカレンダーを15年前から活用。マヤ鑑定個人セッション800名、様々な講座を1000回以上提供。イベント・ツアー・リトリートを企画開催する。「ガイアの法則」「ゼロフォース(縄文秘力)」の著者 千賀一生先生に、12年前から「わの舞」を教わる。
株式会社グレート・ターニング代表取締役社長
🔵重岡社長のプロフィール
株式会社重岡
代表取締役 重岡昌吾(しげおか しょうご)
1967年和歌山県橋本市生まれ。
近畿大学在学中に母親が創業した天然温泉施設「ゆの里」の運営にかかわり、専務として従事。
「ゆの里」に湧く働きと役割が異なった3つのお水を通して、水の本質を探求。
2005年神戸大学のツェンコヴァ・ルミアナ教授との出会いを機に2011年に共同研究を開始し「ゆの里ラボ」にてデータを解析。
これまで体験として得た水の理解に科学的裏付けが加わり、より深く水の本質を世に広めるべき活動をしている。
2015年より(株)重岡の代表取締役就任。
ゆの里の重岡社長のお水のお話は、知る人ぞ知る大人気の講演で、私たちの身体をつくるお水のことを知ることで、身体と心の整え方を学ぶでしょう。
「水がすべての情報を持っている」
「私たちは水で繋がっている」
奥の深い水の話をどうぞお楽しみください。
🔵ゆの里
数々の難病を治してきた口コミで評判の「神秘の水」
不思議を求めて日本全国からファンが訪れる。
空海が1300年後に人を助ける水が湧くと言い残した神野々(このの)の地で、
この聖地の下には人々を救う水があるという伝説がある地に湧く3つの温泉。
金水・銀水・銅水。そして、金水・銀水をブレンドした「月のしずく」。
それぞれ役割の異なった温泉にゆっくり浸かることで、奇跡が起こるかもしれません。
そして、心も身体もゆるみ、極上の癒しの時間となることでしょう。
宿泊は、ゆの里に併設される温泉宿「このの」。
ここでしか入れない「銅水」の温泉に浸かることができます。
贅沢にも「月のしずく」は飲み放題~✨
お料理も美味しいと評判!
温泉水と有機肥料を使った完全無農薬でおいしく安全な野菜をつくり、温泉水を使った水耕栽培も始めました。この畑で採れた野菜は「ゆの里」の料理に使用されています。また、調理に使う水は全て「月のしずく」を使用し、素材にこだわった健康でおいしい料理が提供されます。
スペシャルゲストはあなた自身!
ご自分へのご褒美を楽しんでいただけたら幸いです✨
詳細は以下の通りです。
皆様とお会いできることを楽しみにしています♪
🔵日程
🔵日程:1月22日(月)12:30 〜 1月24日(水)16:00頃
集合時間:1/22(月)12:30
集合場所:ゆの里4階 大広間
(注)たっちゃんのプチ施術体験会は、1/22(月)10:30- 予定をしています。この時間にプチ施術を受けられる方は、集合時間が早くなりますので、よろしくお願いします。
🔵場所:ゆの里 和歌山県橋本市神野々898
宿泊:ゆの里 お水の宿 このの
https://www.spa-yunosato.com/
🔵交通
南海なんば駅より南海高野線で橋本駅まで約50分
JR(和歌山線)、南海(高野線) 橋本駅下車
無料送迎バスがお待ちいたします。橋本駅からゆの里はバスで約10分です。
<行きの送迎バス>
(橋本駅発) 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30 / 17:30
<帰りの送迎バス>
(ゆの里発) 9:50 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:10 / 15:10 / 16:10 / 17:00 / 18:10 / ※19:00 / ※20:00 / ※21:00
※19:00 以降、橋本駅行きをご利用のお客様はフロントまでお知らせ下さい。
🔵参加費
58,000円(税込)
※参加費に含まれるもの
宿泊・温泉入浴費、食事(下記の分)
<1/22-24 2泊3日> 2泊、夕食2回、朝食2回、昼食2回
重岡社長のお水のお話会参加費
たっちゃん・宇佐見博志他、講演・プログラム参加費
たっちゃんのプチ施術体験
※参加費に含まれないもの
現地までの交通費。
*チェックインは15時。チェックアウトアウトは10時です。
宿泊のお部屋は2人部屋または4人部屋になります。相部屋になりますのでご了承ください。
🔵服装:くつろげる服装でお越し下さい。
🔵定員 26名(定員になり次第締め切りとさせていただきます)
お申込み後、ご入金を持って申込完了とさせて頂きます。お振込順での先着順となります。
🔵キャンセル規定
下記のようにキャンセル料が発生しますので、あらかじめご了承下さい。
12/1- 10%
12/21- 20%
1/15- 50%
1/20- 80%(前日)
1/21- 100%(当日)
🔵主催:株式会社グレート・ターニング
皆様とご一緒することを楽しみにしています。
🔵お問合せ:宇佐見博志
090-8232-6112 hirousa42@gmail.
兵庫県芦屋市浜芦屋町8-13